今朝、初冬の風景です。 ― 2010/12/17 09:08
でも歩けるほど厚くはないです。薄氷。
昨日とはうって変わって気持ちの良い空。マイケルの空。あっおぅ!空。
らくらくも朝日を浴びてリラックス!
あーもーきもちいひ!猫やめられない!
まだ秋も残ってますよ。
高くて採りきれないゆずも。寒い冬の鳥たちのデザートに。
アーティチョークって夏も冬も元気だな。アザミと同じ仲間。二年目に蕾を食べるそうです。
これは寒いときに咲くラベンダー
冬の主役、山茶花の垣根です。
クリスマスシーズンにもお正月にも合うナンテンが綺麗。グリーティングシーズンのカラーですね。難を転ずるとも言われて、福寿草とペアでおめでたい植物だそうです。難を転じて福となす。
こちらは万寿。あやかりたいですね。
そして、そしてもう春の足音が聞こえてきませんか?(いくらなんでも早いでしょ!冬になったばかりなのに。)
もくれんも蕾を育てているけど、梅ももう春の準備をしていました。蕾がいっぱい。
桜よりも春を連れて来る梅の花が好きだなぁ。あの春を告げる香りたまらん。
最近のコメント