原発避難86 ~花見の壷焼き ― 2012/04/17 21:35
神奈川東部の桜が開花する頃から散るまでの呟きをお花見の壷焼きにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冷えるよ今夜は。
おはようございます。静かな日曜の朝・・・です。
おはようございます。GWはいろんな厄介ごとを埋めて遊びに集中したいですね♪
おはようございます。気持ちが引き締まる静かな香りがしてくるようです♪
我々のこういう正常な思考が通らない世の中。というか危険を承知でなお無理を通そうとする権力を笠に着た少数派。傲慢だ。
美しい時間を!
花見その2終了。家の中が一番落ち着くね♪
ネットでゲット?!
調和。秩序。正義。慈愛。献身。無垢。平和。情熱。無害。感動涙。
楽天だったら大抵のものを見つけることができると思います♪
よかったですね。備えあれば憂いなし♪
いいですね。アボカド豚肉巻き気になりました♪
凄いですね。花吹雪も見事でしょうね♪
今日もウクレレ持って近くの土手にお花見行ったのだけど3曲弾いてお仕舞い。あとは飲み食い飲み食いで・・・昼寝。強い太陽と昼下がりの気だるい幸せ感に支配されました。
地元の声とか国民の声とかって一切無視なんだね。独裁だね。
外弾きはキャンプのとき以来です。音が空気に溶け込む感じで、大きな音にならないのがいいですね。
うまそうなので今度やってみます♪
いろんな料理があるんですね。イープンのタイ料理屋さんからちょっと目が離せなくなりました♪
本当に。安全確実な廃炉に早く力を注ぐべきだと思います。
我々が故郷に帰還できても安心して暮らせる日は1日もないだろうという現実直面状態です。
GWの東北釣行に希望を託す今日この頃。
花見の後の昼寝が効いて布団の中ヘッドフォンでゆっくり音楽三昧のひと時。ちょい幸せ感♪
おはようございます。今週も元気に参りましょう。参りたい。
おはようございます。GWはいつもの岩手釣行で、南会津に7月かな??♪
モチベーション上がらないが3ヵ月ごとの原発賠償請求をやっとかないと。誠意なき東電の賠償。五万といる警戒区域からの避難住民は厄介な放射能瓦礫だと思ってるんだろう。なら渋々小出しにせず簡単明瞭で平等、被害者思いの額を出しゃいいのに。原発の管理・運用・危機対応・賠償まで姑息な東電。
うっおなかが苦しい。ズボンがきつい。減量作戦失敗。
桜の花びらが風に舞ってる。早いね。
後悔先に立たず。前悔で憩う!
私はだんだん好きになる♪ あんjiかけられた! これリッチでめちゃ美味そう。
村長か。笑いたいけどぜんぜん笑えねぇ・・・。
横浜のキヨシ監督じゃないが、なんか今夜はアツイぜ。
おはようございます!楽輪を♪
おはようございます。楽しい一日になりますように♪
朝だ。朝が来た。おはようございます。
結局邪魔者、厄介者扱いだよね我々は。最後には自業自得だって言われるんだろうか。文句なら東電と国、電気使用者に言え。
賢明な判断をするのはどこの原発リッチ自治体だろう。
おはようございます。今日は快活な晴天ですね。よい一日を!
いわき市は震災前も双葉郡をいいお客様にしてたのに、避難してる今もお金沢山落としてもらってるのになんて言い草だ。このご都合主義者目!
いい、凄くいい!オアフの椰子と海と風が見えた♪ もっとハワイアン聴きたい。
イチロー強し。先輩の力を見せ付けたね。ダルビッシュ降板。スタンドから沢山の温かい拍手。
もうすぐ春ですね♪
遊ぶ働く、世の人以上に時間を自由に使う権利があると思います。
ペットの持ち出しはまだ認められていなかったが認めるなら最初から認めろ
東電の賠償請求の査定の姿勢も「避難住民は避難住民たれ」であきれてます。我々の人生を滅茶苦茶にし、家、土地、大事なもの、故郷を奪っておいてです。
もうイマントコ枝野の言うことは誰も信じない。
賠償請求用のレシート、領収書の仕分け、疲れた。あとはエクセル。
二本人ですね♪
ツクーシの子が♪
何時茂野土手桜♪
枝下桜♪
こんばんはパスタデュラムセモリナです。マカロニの袋の日本語♪
破れたり、ジーパン。2番目の避難所で頂いた沖縄からの有難い支援物資。まだまだ履ける。
やりましたね!綺麗♪
この世のものとは思えない♪
今のうち好きなことをやっておいたほうがいいと思う。我々のように強制的に避難させられないうちに。
美しいですね♪
感電いや関電に政府が「気合注入」の計画提出だけで再稼動だなんておめでた過ぎる。フクシマをなめ過ぎている。
同じ町民です。こちらこそよろしくお願いします♪
こんばんは!こちらは桜が咲いて桃も咲いて春爛漫です。そろそろ川にも行きたいなぁ・・・。釣り道具に触って心を目覚めさせようと思います。
フクシマ原発事故1年後に、事故原因究明もなされていないのに、もう新たな安全神話作ってんのか。どこまでばかなんだろう。
原発避難住民の我々にとって今これが一番切実な悩みと不安。賠償請求しても東電は殿様顔で却下しやがる。原発再稼動なんて二の次の問題。
しゅごいね。意識を失いそうだ。
雨が空から降りてきた
おはようございます。雨が空から降りてきますが、素敵な一日をお過ごしください!
赤信号みんなで渡れば再稼動・・・・怖過ぎるよニッポン。
おはようございます。ピンクのはゼラニウムですか?
匂いがいいので葉っぱを乾燥させてハーブティにしたことありました。蚊よけになったり。
QuiC マクドナルドキャンペーンのアイコンチキンスナックを頼んだら、なくなった出せないと言われた。他のに変えてと言ったら、ダメ!チキンがなけりゃチーズバーガーとの引き換えになると書いてある。一体どんなキャンペーン??
店員の誠意なき対応に改めて殿様商売マックの印象を持った今日この頃。I'm not loving it !
桜の狂い咲きのごとく「電気足りねー」、「再稼動にGO!」とか原発事業推進キャンペーン花盛り。電力会社、電事連はもとより政府、政党、テレビ、新聞・・「我々はどれを信じていいのやら。」 あんだけの事故を起こしておいて、我々をこんな目に遭わせておいて、目に見える責任とってないくせに。
ゴージャス♪
「事故が起こったら責任取る」って、また事故起こっちゃ困るし、我々のようにしてはもう遅えべ
ありがとうございます♪ 体が膨らんできたので控えます。
オセロゲームのようにいっきに白を黒に変え原発を復活させようと思っているんでしょうね。危険を承知で電気が足りねーって訴えていればそれができると思っている。
早く逢いたし 岩魚や山女(失礼!!) フォローありがとうございます♪
雪が舞い降りてきたような花びらの道ですね♪
スマトラ沖の強い地震の津波情報。インド洋沿岸に津波警戒呼びかけ。日本には津波の影響がないと報じています。
新鮮・ゴージャス!
スマトラ島沖大地震、被害が少ないことを祈りたい。10年位前にもあったような・・・。
スマトラ島沖巨大地震。こんな巨大地震が頻発しているときにめちゃ対応不準備な古い原発を日本で再稼動させようとしているなんて驚愕!!
百薬の長が効いてますね♪
「数珠を握って空拝む」しかないっ!
たぶん自分の家族が犠牲になっても原発再稼動させ続けるのではないでしょうか。ストップスイッチの壊れたロボットのように。戦後生まれなので経験してないのですが「一億総玉砕覚悟」ですか(恐)。
業界のドンと党内のドンとの間にぶっとい「黒い絆」がありそうですね。コントロールもマインドコントロール感、何か凄い弱みでも握られてるのかな。リーダーが自党内もコントロールできないのなら不良原発なんて尚更コントロールできるわけねーじゃんと思ってしまいます。
業界バックの政権維持と国民の安全確保どちらが大事なんでしょうね。わかりきってるけどわかりきってない。政争と震災復興の関係と同じです。どちらも国民放置でザンネン。
警戒区域から着の身着のまま避難させられ、原発爆発にパニクり、帰還できるかどうかもわからず、まともな賠償も行われず、地震で壊れた家がただ朽ち果ていくのを異郷で想像することしかできない我々。我々の未来に待っているものが何かなんてことを一瞬でも考えたことがあるんだろか原発稼動者は。
長旅でお疲れでしょう。今夜は岩魚や山女の夢を見ながらゆっくり眠れるといいですね♪
ジャンル jazz & fusionを選択。4畳半に猫一匹と人間3人の川の字ではノートとヘッドフォンで楽しむしかない。あぁまた自分の部屋でウィスキーでも飲みながらスピーカーで静かに聴きたいな。帰還できて安全に暮らせたら。夢のようだが。
故郷がもし復興のための町村合併したらどんな名前にするのか時々考えてみる・・・双葉市、はまどおり市、はまかぜ市、ふくしま浜街道市、脱原発市、夢未来市、希望光市、はまきずな市、何時茂野原市、わかば市、がんばろう市、もどろう市、原発事故復興特別区、もとどおり市、ふるさと市、うみとそら市
おはようございます。マイケルジャクソンスカイ!
おはようございます。4万ってすごい!これからも被弾ツイ、あんかけツイ楽しみにしてます♪
ぱっと咲いて散る桜が前座かと思えるような百花繚乱の春の花々。花はどこにいても見れるね。自分のじゃなくても。
景気少し回復したってニュース・・・車や家具、家電、たわし、歯ブラシに至るまで東日本大震災の生活困窮の被災者、避難者のあらゆる生活道具の買いなおしも結構原因になってると思うんだけど・・・なんだこれ?みたいな。ほんと自ら復興だね日本は。
買わなくちゃ♪買わなくちゃ!獲らぬ狸の買わ算用w
我々のことを歌ってくれた。収束してない福島
まじかよ。まじい!
期待してます。収束してない福島。誠意なき賠償。未来なき避難区域。
こんばんは即席ラーメン。んでわはいだだぎます♪
のびのびが付いて来いっていったって塀の上までは行けないよw
のびのびは自分が人間だと思っているのか、それとも我々を猫だと思っているのかどちらかです♪
自分より大事にされている感じのノートパソコンとウクレレに顔をすりすりしてます。自分もかわいがってってアピールしてるんでしょうね。
明日は晴天、土曜日は雨だって。
日本が慌ててる様子がない。なぜ?
チューチュー遊びに飽きたの? http://twitpic.com/98tems
揺れなかった?気のせい?
晩酌しなかったし、体が悪いのかと・・・思ったんだけどw 震度4はでかい! 余震で結構屋根瓦の崩壊が進んでいるのを一時帰宅で見て来ているのでいやな気分です。
そういえば福1の4号機の冷却装置が今日の午後自動ストップしちゃったらしいんだけど地震で大丈夫なんだろうか。
福1ほったらかし感があります。我々住民は収束作業中にいつ何があっておかしくない、心の備えだけは・・・って感じで未来予測をしています。表面笑顔でも心の中の安全帰還の希望の光は風前の灯になってます。残念ですが町も死んで心も死につつあります。
防災ラジオで思い出したんですが警戒区域内の無人の我が家にソーラー電池対応の警報装置とか監視カメラとか・・・考えてみました。量ばかりで金目の物はないんですけどね(笑)
報道ステーションに登山家野口さんか。GOじゃなかったけ。
おはようございます。朝のびのびに「早く起きろ!」ってまぶたをあま噛みされた。少し出血orz
発射日本は確認できないのか!?
マスコミが招待されて発射台に張り付いているんじゃないんだっけ。どっちかわからないのかな。
失敗らしいが・・・ミサイル飛んで到達するのは数分。もう相当時間が経ってるのに「ただちに影響はない。冷静な行動を」って・・・いつかどこかで散々聞かされたな。
失敗ミサイルはもういいから昨日午後からの福島第一原子力発電所、4号機の冷却システム自動ストップに傾注、報道をすべきだと思うが。
米からのツイッター情報が早かったみたいですね。
最近訪れていなかったのでとても懐かしいです。ピンクが鮮やかですね!
発射予告されていて24時間体制で監視してきて日本が主導的に取れた情報はないって・・・。原発事故も何もみんな国民の安全を守れないものは想定外って片付けるんだろうか。
電気不足には過剰想定して原発を再稼動させようと焦っているくせに、安全には過剰な想定をしたがらないというか手を抜く政府。ミサイル発射も感知できないし。あーあ。我々警戒区域の住民のように爆発する原発を背にして逃げる思いをしてみろ!
政府には関電の電気供給状況をきっちり監視してもらいたい。ミサイル発射が感知できなくても。
0740に情報が入っていてすぐ国民に警戒を呼びかけないなんて、しかもミサイル発射で。福島の原発事故のときと同じ情報操作だ。何を思っているのかこの政府。国民の安全以外に大事なものがあるのか。
黄海付近を航行する船舶には危険なのではないだろうか。
福島第一原子力発電所の事故処理状況を、4号機の冷却システム停止継続による核燃料棒保管プールの温度上昇状況をなぜこうまで政府、マスコミは報道しないんだろう。ぜってー裏に何かがあるとしか思えない。「再稼動に命がけ」だけじゃないのかも。我々の生命が脅かされていることだけは間違いがない。
早く回復して元気に動き回れますように!
4号機は震災前に点検のため停止していました。燃料棒は抜かれて水を張ったプールに上げられていましたが、爆発でぶっ飛んだ建屋内部で自然界に晒され状態です。事故後冷却するために設置したシステムが昨日から故障でストップ中。温度上昇中で40度越えの状態、やばい。
何から6.6キロですか。海から? 楽輪を♪
4号機プール冷却装置、予備電源、予備システムなどサクサク対応できなくて大丈夫なんだろうか。なわけない。
福島にも春が来たんですね。とりあえずよかった♪ わが町にもきっと・・・。
4号機のニュースがほとんど聞こえてこない。あっても小さくだ。ここまで政府とマスコミ報道統制って!! 福島の事故は「ただちに問題ない」ってことにして、そんなに再稼動は死活問題なのかな。我々国民は殺さないでほしい。
散り初めの桜て、花びらがよく香るね♪暑いくらいだね今日は!
対岸の桜。
痛みが少し来たから終了だね。
ミサイル発射情報の確認を慎重にし過ぎて、国民に警戒する時間を全く与えなかったが、この慎重さを原発再稼動にしてもらいたいくらいだ。っていうかまったく原発も防衛も国民の望むような行動をどうして政府はとれないんだろう。やることが全く正反対だ。
ミサイルの放送枠や解説者との予約があるからミサイル関係ニュースを流し続けっぱなし。もういいからカメラを福1 4号機機燃料プール冷却システム停止事故継続ちうに向けてくれ。
去年3月のようにまた消防車出動なんでしょうかw
震度4今日もでかい。ミサイル発射の情報提供がまともに行われなかったのはもうわかったから早く福島第一原子力発電所の状態を報道してくれないか。特に4号機。
雨が空から降りてきた。
まだミサイル報道やってんの?原発事故のほうが大事じゃないの!
温和な性格が変わりそうです(笑)
全世界が反対する打ち上げを強行して失敗した国、ほとんどの国民が反対する再稼動を強行して・・・・。考えたくない。再稼動よりも福島の原発事故の収束を、安全確実な廃炉を、我々の納得のいく賠償の実施を切実に願う!
こちらも雨です。強い地震で自宅近くにある福島の原発がさらに危険な状況にならないことを祈っています。
4人組か、どっかの国にもいたな。
失敗を素直に認めたどこかの国のほうが情報提供的には相当上を行ってる感。
福島沖で強い地震連発なんかやばくねー?
どこかの国の失敗の原因分析なんてどうでもいいよ。何やってんだこの国のマスコミは。
へどが出そうな記事だ。原発事故で潤ってるくせに。
原発がない夏を過ごしてみたい。
神奈川東部激雨なう。
警戒区域からの原発避難399日目のきょう何をやるにもいやな一日だったな、原発運転者のおかげで。これ以上我々に面倒かけるのはやめてくれないか。
福島第二原子力発電所(4機)の再稼動を目論んでいた隣町の町長が、今回の町長選に際し勇退を決めたというのは本日唯一の朗報でした。
あの震災の夜もろうそくと懐中電灯で内心わくわくな自分がいたりして。とんでもないことになったけど。汗)
おはようございます。原発避難400日目の朝、昨夜から雨が降り続いています。また地震が多くなりましたね。福島原発が暴れませんように。少しでも良いことがありますように。一歩ずつでも前に進めますように!
おお!富岡も同じく雨ですね。
おお!群生見事ですね。
おはようございます。これからは新緑が楽しみですね♪
おひたしですか、初耳です。葉っぱは食べないですよね。ほんとにでもなぁですね。
一度渓に降り立てばいろんなもやもやがサッと消えてなくなる気がします。
TV都のかおり、奈良唐招提寺いいね。あの包み込むような静かな雰囲気思い出す。東山画伯の障壁画見てみたいな。
なんで国は動かないのかな?って判り切ってるか。
あっ!無事かえるさんだ♪
綺麗ですね。梅と桜が一緒に咲きそうですか?
岩手釣行まであと2週間だ。早い、というかまだ何もしていない。
不憫な心よくわかります。桜の花の下よりも梅の花の下にいたいので。
おはようございます。Hawaii aloha. Ray Kaneいいですね ♪
おはようございます。晴れだね。最後の花見になりそうだね♪
おはようございます。神輿ってそんなに重いんですか。体が壊れそー!!
スラッキーギターもいいですね。若干ですが好きなプレーヤーいます。ウクレレもぜんぜんまだまだなんですけどスラッキーも弾けたら心地いいでしょうね♪
おはおうございまーす♪ MJスカイは気持ちいいですね。叫びたくなる ”あっおぅーっ!”。原発、放射能のない空が実現しますように!
国民の税金で運営されてる政府、食ってる国会議員・官僚。その国民の良心、我々原発事故被害者、避難住民の苦悩を踏みにじり原発再稼動の暴挙に出ようとしている。独裁心で人間、あらゆる生き物の生死を危うくしようとしている。普通の人間の感覚でやることじゃない。なぜ脱原発に舵を切らないのか。
おはようございます。それがぜんぜんなんですよ。膝が不安だし、賠償や原発再稼動が気になって。美味しそうなアダムスちゃん巻きたいです♪
というとほとんどの人生を神輿と歩んできたんですね!その熱い思い、絆、優しさ、パワー、汗、涙は日本人の素晴らしいカルチャーだと思います。
東電の我々原発避難住民に対する賠償窓口担当者がだいぶ女性に代わったのかな。電力会社だけに高圧的でああいえばこういうわかりの悪い野郎ばかりだったが。でも賠償の内容と請求の仕方が変わらなければどうにもなんねど。
ゴーヤとバジルの種蒔いた♪
思うがままの悔いなき戦いを♪ がんばれ!!♪
猪苗代は今なんですね! 元気にシベリアへ帰ってね♪
おはようございます。気合十分ですね。見習わないと♪
我々はいわきに親類も多く、従来から病院にも通い、買い物にも行ってるし、今は原発事故特需なはずなんですけどね。
加害者の電力会社そっちのけで我々原発事故避難者・被害者が厄介者、加害者扱いになるっていう理不尽な構図を作り出す異様な原発主導主義の日本ですwww
わっしょい!わっしょい!気合注入♪
晴れてくれたし桜がまだ咲いてくれているからお花見♪
色は匂えど散りぬるを…
郵便局に被災者へ転送サポートしていただけるのはとても有り難いことです♪
メタボ加速w
明日はどうなるとも知れず、今日に食いを残さないように♪
枝野経産相が、5月に一瞬原発がなくなります。でも一瞬です。ってなんだあこの人は。我々に原発事故避難を余儀なくし、放射能から逃げ惑わせ、永遠に帰宅困難にしておいて、どんだけ原発が危険なものか、制御不能なものか分り切ってるくせに、この期に及んで原発推進に走る。狂ってるとしか言えね。
きょうで去年両親が福島の原発事故警戒区域から神奈川に避難して来て1年。少し先に幸運にも脱出できた愛猫のびのびに再会できた日。愛猫が生きていくためには神奈川の親戚に支援を受けるしかなかった。原発事故のおかげで放置されたままの多くのペットたちが気の毒でならない。
北海道の原発が定期点検のため停止してもほかの原発が直ぐ稼動するから原発の火は消えないと枝野経産相が原発推進派丸出しの露骨な発言。原発事故をろくにコントロールできもしない人、福島を犠牲にし危険で手に負えない原発を次々と眠りから起こそうとするこんな人に日本の安全を託すことはできない。
講演会で枝野経産相がやってることって、どこかの原発監督機関がやってた原発推進のためのヤラセといっしょじゃないの。制御不能な福島の事故があって原発稼動に一番厳しい目を向けなくちゃいけない人なのに。元凶だ。
イマジンオールザピープル♪って歌がある。想像してごらん明日の朝原発事故で家から避難しろって言われてパニクりながら何時間もかけて隣町へ辿り着き劣悪な環境の避難所へ入れられ冷たい床の上で何百人の人と雑魚寝して家族がばらばらになり町民が日本全国に散り、もう帰還できない。原発はいらない!
今日嬉しかったのは横浜が新潟で巨人に延長10回中村のりの2ランでサヨナラ勝ちしたのをTVで見れたこと。シーズン中の多くない勝利と巨人戦の勝利。ファンにとってはとっても貴重な一瞬だ。
一夜にして家も故郷も命も描いた未来も失わせる理不尽、しかも何万人もの人の。それが原発事故です。原爆投下のように失ったものは戻ってきません。
おはよんにちは♪ 新緑萌えーですね!
民宿がやっていけないとか飲食業がやっていけないとか商売の人ばかりが原発再稼動賛成派のサンプルで出てくる。もちろん原発関連産業の人もいると思うけど。これが何万、何十万、何百万の命、運命と引き換えになる。驚きを通り越してなんだか滑稽だ。爆発しないうちに賠償金を上げたほうがいいと思う。
どう考えても難航♪
立入者を制限すべき。
「ゼロ」になることを総括的に心配するのは原発推進者しかいない。原発が亡くなると困る人達へのエール
残る第一の5,6号機、第二の1~4号機の稼動を目論むのはもうやめてくれ
ほんとですね。こちらは4月になってるのに請求書さえ来ず、電話で請求するしまつです。めんどくさいことさせずに毎月十分な額を入金しろと言いたいです。
眼科終了。ヒノキだって。
泣きそうですが絵を見てみたいです。
嘘のない所に臭いは立たないw
数え切れませんが桜のトンネルだけで2,3キロありそうですね。夜ノ森駅のつつじも見事ですね。線量高いですが駅が富岡のように流されなくてよかったです。
ありがとうございます。いつか来るその日を信じましょう。
東電への賠償請求書3回目作成着手、誠意なき内容、全容不明の賠償、まったくもってモチベーションがあがらない。「いいかげんにしろ東電!」こんなことをほかの原発基地の住民の皆さんに叫んでほしくない。
おっしゃるとおりです。にしてもその精神負担の賠償金が少ない。家族離散で新たな負担の電気光熱費や買い直しの衣料品や生活用品、増えた食料代など入ってると言い、「あんなことしちゃってごめんなさい代」はスカスカ状態。買直し品の回収もできない状態で全く誠意がない(泣)
また元気にお出かけ下さい♪
こんばんはカレーでも作っぺが。気合入れるほどでもねーげんちょも。なんかわげわがんねげんちょも笑顔になれっぺがら。
カレー完成。はんでわはえんだぎます♪
新たまねぎ美味しいですよね。カレーにも入ってるけど、サラダがいい!♪
富取! 超乾黒麦酒 美味 今♪
警戒区域解除、我々に自由に出入りしていいよって言われたって困るよな。除染も何もしてないし。復興や除染のためのそういう作業ならいいけど、泥棒も自由に立ち入りOKじゃ。避難先から毎日家に行ける訳じゃない。たまにだ。心配極まりない。警戒区域内の帰還の体制が整うまで解除すべきじゃない。
誰かがこんな感じで呟いていたのでパクリ増した。スーパードライ黒生うまいです♪ 社員じゃないですけど。
おはようございます。曇りです。
あの東電福島原発事故の被害者が我々家族とその地区のわずかな人たちだったら賠償や健康チェックやいろんな取り扱いが半端ないだろう。何万、何十万といるから手に負えず、単に「避難住民」という言葉で片付けられ、爆発から逃げるのも本人任せ賠償金もろくに支払われず朽ち果てる家を只見ているだけ。
Gmorning! Hava nice trip! Gluck 4 U!
おはようございます。庭薔薇の若葉の光る朝露いいですね。一服の清涼感をいただきました♪
カメレオンの真似じゃないよ。ニャムイだけ。
おはようございます。のびのびはとりあえず元気です♪
おはようございます。東京神奈川は葉桜になりました。信州はこれから山女桜でしょうね♪
紫のジャガイモの花が楽しみですね。
土手トークは最高ですね♪良い収穫を!
take care for your health. enjoy much! expecting your interesting repots.
おはようございます。朝顔希望の光が天に向かってつるを伸ばし始めました♪ 良き一日を!
リハビリに1時間ぐらい歩いた。膝痛はあまりない。トレッサで防災ライト買った。手動充電ソーラーつき♪1300円。
おにぎりもついて、あぁ全部美味しそうだなぁ♪
おお・・車が走ってる。しかも黄信号が点滅。電気回復したのかな。映像クリアーですね。
意外に天気もってるね。東電賠償請求作業でもやろうかな。
枝野経産相が「一瞬だけですよ原発がなくなるのは」と言ったのは原発を直ぐ再稼動させるという意図ではなかったと陳謝したってニュースがさっきnhkで放映された。長期短期の区別の視点が足りなかったとか言ってるが確信犯だと思う。あの言葉、あの口調、あの表情は原発売り込みのトップセールス。
失礼しました。一時帰宅でそっちまで行けてなかったもので(笑) 再確認「富岡は負けん!」 雨降り始めてる。リアルタイムで見れるので心が繋がります。ありがとうございます。
5656!の怪音。神奈川東部も雲行きが怪しくなってきた。時間の問題だね。
ンモー何を信用していいのか(あんまり信用してなかったんだけど)。自分さえも信用できないのに(笑)
ええっ!あまりにも身近なタイトル♪ がんばれ!
今日歩いたのは8000歩あまり。本番に向け回復していかないと。
当然だと思います。人の区別なく出入りできるようにするのは保安、防犯上危険です。
最近のコメント