原発避難92 ~なごり桜の壷焼き ― 2012/04/27 13:00
避難先神奈川東部の木々は新緑萌です。
さあGWが始まりますね。元気に過ごしましょう♪
桜の花が散る頃の呟きをなごり桜の壷焼きにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うまそうなおにぎりで汗して働く男に王手ですね♪
当然だと思います。人の区別なく出入りできるようにするのは保安、防犯上危険です。
玉子酒は風邪に効くと子供の頃言われました♪ お大事にぃ!
良薬口に苦し。悪薬口に甘し(笑)
ウルトラって見てみたい! 両手でやっちゃうとか?
すごわざですね。人間でも難しそう。楽しみ♪
おはようございます。空気が美味しい朝。
今日本の原発は全部ストップ状態。しててもぜんぜん電気使えないからと自殺を考える状況じゃない。夏場が猛暑で使用時間帯のピークに足りなくなる恐れって・・会社が夏休みを取ればいいだけ。工場の操業はその暑い時期の前後にがんばればいい。大変なのは死んだ原発をどうやって安全に棺桶に入れるかだ
他の原発の再稼動も心配だが、今一番心配で不安なのは東電の我々に対する誠意ない賠償内容と警戒区域内の自宅への帰還の可否、福1の事故処理と我家の目と鼻の先にある原発の廃炉、避難生活の健康維持だ。こうなりたくなければ原発の地元は再稼動を許すべきじゃない。恐れていることは必ずやって来る。
おはようございます。がんばりましょう。良いことが沢山ありますように!
事務方を部屋から追い出して密室で業界や地元のキーマンと連絡をとりながら再稼動のシナリオ作ってたんだって考えるのが普通だと思う。公に出せる詳細な議事録なんて作るわけない。骨抜きの議事概要を発表するだけだ。なことよりも早く福島の事故処理と復興に専念しろ。あのいつもの普通の生活を返せ!
彼の国からの飛翔体に対する政府の対応、発射がわかったのにすぐ国民に情報を提供しなかった。あきれを通り越して笑うしかない。まさに運を天に任せるだけだ。去年の大震災の日の福島原発と同じだ。結果我々の今の果て無き避難生活と沢山の人動物達の犠牲がある。何がこの政府をそうさせてるんだろう。
普通の国民は毎日こつこつ働いて他人様に迷惑をかけないようにって頑張ってるのに、あれだけの震災を経験しておきながら国民の意に沿わなくてもオレの力だけでこの世の中を思い通りに動かせると思っている迷惑かつ傲慢な輩がどこかにいることだけは間違いないですね。

peaceful river
peaceful flowers
a cherry tree blooming
a tree dressing pink
もうそろそろヤマメやイワナたちに会いに行かないとですね♪
あれだけ慎重にというかトロトロとミサイル発射に対応しているのとは逆に脱原発表明から原発再稼動・推進への舵の戻し方がはんぱなくフルアクセルだ。黄信号も見えず赤信号無視の暴走。自爆させてゲームオーバーなのか。
あっ 遅かったぁ
ありがとうございました。綺麗な故郷の桜見れました♪あの桜色の風に吹かれながらまた歩いてみたいです。
全国の原発に更なる安全対策を課すのは何十年もかかって廃炉にするための準備だ。
よかった。元気でいてほしい。
おはやいですね♪
おはようございます。IDですぐピン!です。宣伝屋さんになったのかと思いました。キャンプ楽しみですね。
スバラシイ! やれる!
原発事故で人間が捨てられた感がありますけど、猫ちゃんにとってはいい話ですね。
おはようございます。素敵な時間をお過ごしください♪
おはおうございます。GW迫ってきて一発で岩手本番に臨むことになりそうです。っていうかまだ何も準備していないんですけど。どうぞ良い一日を!
おはようございます。気分爽快な一日を!
おはようございます。山の準備はOKですか。準備万端で!
おはようございます。ジューシーな一日を!
dandelions
can't do it.
お空が沢山のヘリで喧しいけど何事かあったのか…
here comes a human.
オラのお手てのような桜パン♪
トークにウクレレは使わないのですか♪
天気に恵まれて山を楽しめるといいですね♪
おらげが鮮明に見らっち嬉しがったです♪ 感謝です。
自虐的で悲しいが、賠償・復興に本腰を入れない政府にはいっそ「死の町」という表現のほうがインパクトがあると思う。
第三回目賠償請求(12~2月分)1月分整理終了。いづまでやんだっぺがこんなの。買いなおしたものの回収もできやしない。東電には簡単明瞭誠意ある賠償を求める。
愛猫のびのびが合計60センチのをww 腹持ちが良過ぎww
見つけ出すのにくろーばぁかり♪
こんばんは竹の子ご飯の支援を頂いたのであとは魚を焼くだけ。有難い!
旬はいいですね。お酒もうまい♪ 次は初鰹かな!?
お隣さんから支援の朝刊なう読んでる。
あっそうでしたぁ。菊水といっしょに脳みそにしかと刻まれております(笑)
今年も決まりだな横浜ww
行きましょういつか必ず
私はここに誓います。明日こそは釣りの準備します!
今年もすばらしいですね! 福1の原発事故に日本の、世界の人の目が集まりますが、ぜひいつかこの桜の下で原発無き心穏やかな幸せを感じてほしいです。
そうですかぁ、いよいよですか。ヘリの羽が回り始めるときの音に似てますね。ヒュン、ヒュン、ヒュン、ヒュン・・V字編隊の決意の音。
いかん舟をこぎ始めた。
おはようございます。神奈川東部曇っています。皆様に少しでも良いことがありますようね。警戒区域など福島がが一歩でもいい状況に向かいますように。
確かにククゥーククゥーって鳴いてますね! カラスでなければ白鳥カモ♪
こんにちは。所帯道具の片付けとGWの準備してました。楽しい週末を!
こんにちは!おはありです。旅行の準備でひと汗かいたところです。今日の目標をほぼ達成できました。ハングリーな一日を!
睡魔が襲う。眠い。
そのまえにもういっぽん目薬注さないと
今晩も小田原で買った鯵の干物の焼き魚。はんでわはえんだだぎまっす♪
へぇ・・・鰤ぶりの町ですか。意外。っていうか直ぐにはぶりって読めませんでした(笑)
準備完了。明日が雨なら手巻きの日。何巻こうかな♪
飯は食ったし酒は飲んだしやっこどねーがら布団でもとっぺは。
絶好釣で頑張楽なくちゃ♪
ん・・む・・圏外(笑)
只見からの>>山彦<<も期待してます♪
そんなとこでそんな歌えねーっていう夢にうなされて目が覚めた。Duoだった。ありえねぇ。
悪意を持った人は怖いですね。熊も怖いけど。
丹沢には熊いないんですか。
寝直したら峰を歩く足元の雪がクラックする夢を見た。はあはあ・・・
やっぱいるんですね。くま。無用心でしたw
素晴しい! 心が広くなります。
激しく同意いたします。
おはようございます。外を見たらどんより少光ですね。楽しい週末を!
見ていた父母に桜を庭のご主人が手折ってくれたんだって。
どんよりから晴れて来ました!蝶からの眺めも超いいですよね。穂高、槍、常念。
自由民主党、自由のない民主党、どちらにもないのは主民だ。政争ばかりに明け暮れないで民意を汲んで、直ちに震災復興、福島原発事故収束、原発廃炉に全力を上げてもらいたい。千年に一度の大震災の教訓。一体何を学んでんだ!
国が警戒区域の町村にきちんと納得できる賠償や復興の条件提示をしないから物事がちっとも進まない。我々住民に最期通告をし苦渋の選択ばかりを迫っている。そのやり方を対岸の火事のように眺めながら賠償に不誠実な東電は現状にあぐらをかくばかりだ。誠意ある賠償内容の提示で少し希望光が見える。
美し過ぎる! 羨ましいです。
我々の願いは・・・原発が爆発する前のあの日、いつもの生活に戻ること。それ以下でも以上でもない。
犬や猫が死んでもしょうがない、牛は殺処分がいいとこともなげに言う。みんな家族なのに。「人」でないからあの日、連れて来れなかった。避難の最中、常に心はあの家族とともにあった。生きてるだろうか、助けに行けるだろうか、間に合うだろうか。警戒区域の内外で家族を思い悲痛の声を上げたのに。
3.11のあの日強地震が来て、大津波が来て東電の福1、福2の原発の主要スタッフはまず何を考えたのか、原子炉の命、住民の命どちらの延命を優先に考えたのか、原子炉だったらまず何をやったのか、住民の命だったら何をやるのがベストだったのか、結果暴走させたのは何が原因か。うやむやだ。
お疲れ様です。暴風ですか! お気をつけて。
外国に原発を売るためのデモでしょうか。やっぱり第一原発だって
ベストなタイミングでしたね! 自分も頑張ろう♪
きょうは目をつぶってみました。・・・んーなかなか出てこない。ちょっとだけ見ちゃう。ここを押えるのかぁ。初心者は我慢が肝心。レレ練♪
きのうときょう8千歩くらいずつ歩いた。無理をしないで調整。膝の痛みも少なくなってきた。でも渓流を歩いて石や岩で踏ん張るのはまだきつそう。
おっおんなじだ! 薪割りや焚き火、熱いものつかむ時に使ってます♪
今夜nhkで福島三春の滝桜中継するって言ってた。
横浜阪神に連勝か。ことしは50勝越え、脱最下位できるかも♪
福島浜通りの警戒区域にある我が家の桜も三春の滝桜の子供、今人の声も無く孤独に耐えて咲いていると思う。家を守っているのかな。
おはようございます。曇天寒です。
そうだ今日は手巻きの日♪
峰の雪景色いいですね♪
横浜が脱最下位、しかも巨人上。画期的な出来事だ!♪
外は曇り空。室温16度。冷えを感じるので衣類を追加。温かいもの飲みたいな。
おお!TL上に急にイカニンジン来たのでビックリ。揉み揉みでねばねばーギブアップ。美味しそう♪
今警戒区域のライブカメラ見てたら道路に車を止めて運転席からカメラ目線で手を振った人がいた。人の良さげな人だった♪
音楽聴きながら呟きながら毛鉤巻きながらの長良川日曜日♪
こんにちは!久々にフライを巻いたので要領を得ずまだ5個です。あと一つで今日は終了(笑)行く渓に合うフライのイメージがなかなか浮かびませんw
こんばんは支援家族と夕飯、週一の刺身など♪
刺身にかつお入ってました♪タコは柔らかくて猫も年寄りも大好物です。タコ多幸!
ですね。警戒区域からの避難住民としては全く政府のやることが理解できません。被害者の思いをこれでもかこれでもかと踏みにじってます。
清盛おもしろくなってきた・・・。
巨人負けた。やった1日最下位脱出じゃなかった横浜。
警戒区域に残された動物達の慰霊祭。無念だ。可哀想過ぎる。安らかに眠ってください。一刻一刻が大事だったのに早く救いの手を伸べず大事な命を見くびった政府の罪は重い。
一直線に弾ける熱さが来そうですね♪
まぐろのトロが一番で(笑)イカ刺しや生ホタテ、イカのするめも好物です。たまの刺身の時はご相伴させて頂いてます♪ 普段は便秘対策の治療フードです。
見れそうで見れない景色、泣きたくなるくらい綺麗です。
おはようございます。雨が降り続いてます。一歩でも前に行けますように、少ずつでも物事が良くなりますように。
おはようございます。腰は抜けてませんが、美味しくて食べ過ぎるからではないでしょうか。塩分もありますのであげるのは少しです。ビニールの袋がカシャカシャするだけで猫まっしぐら。猫用のも売ってます♪
おはようございます。神奈川東部、雲から細かい春雨が降りてきています。今週も日本中にハッピーメロディーを奏でててください♪
おはようございます。Star Dustでしょうか・・お呼びでない?お呼びでない?こりゃまた失礼しました!
おはようございます。気分アップ、アップ、アップ!♪
とっても懐かしいです4!クレージーキャッツのギャグの最後の締めが甘くロマンチックなメロディー・・これからは大人の時間だから子供達はさあお休みって言ってくれてる感じでした(笑) オータサンのウクレレのもいいですね♪
おはようございます。コンディション グー!な一週間を。
でもたまにはいいですよね。キャンプや釣りで体を使ったときは冷えたコーラが飲みたくなります♪
雨がざわざわ降ってます。室温17度、膝に貼った湿布が涼しい。今真夏だと思えば贅沢すぎる空間だ。寒過ぎて体調を崩すと思うけどw
東電の賠償請求、簡易バージョンってあるけどその書類の説明がわかりづらい。加害者が被害者に費用仕分けさせ、過去の実績の平均だとかなんだとか・・・そうじゃなくてもいらついてるのに頭が混乱、フリーズ状態。特別な出費以外の一般的にかかる費用は不足なく平等にして支払ってもらえないだろうか。
東電の賠償請求のための領収書整理してたら心臓がばくばくいって脈が速くなり気分が悪くなってきた。加害者東電は避難住民をどこまで痛めつければ気がすむんだ。たくさんの被害者が泣いてるぞ。
請求した愛猫の治療代は支払えないと東電は回答してきた。警戒区域に1ヶ月もの間置き去りにされ奇跡的に救出されたというのに。避難させられてるのは人間だけじゃない。家族同様のペットもだ。放置されたパニックと生活環境の激変で体に変調を来している。東電は原発を動かすためなら犠牲を厭わない。
年齢的にまだ高齢者には入っていないのですが、お年寄りどころか普通の人もお手上げだと思います。避難パニック、避難生活に加えこれだけでも相当な精神負担ですね。我々に正当な請求をあきらめさせる常套手段なんでしょうか。簡単平等にざくっと不足なく出すべきです。

避難して色んなことを抱えていたら賠償請求作業は半端なく大変です。簡単明瞭でまるを付けるだけとかじゃないですから。避難の形態は違ってても皆基本的にかかる費用は同じなんですけどね。東電には加害者としての誠意を全く感じられません。損をしたくないのは東電じゃなく我々です。
はい。小さいけど強く生き抜くのびのびに支えられてもらってますから。
写真で自然のワイルド感を味わうことができました♪本当にこのままでいてほしいですね。
そろそろ夕飯の準備。こんばんは野菜たっぷりの焼きそばを予定♪
今晩の焼きそばは失敗だった。鉄板系の調理器がフライパンしかなく、あふれそうなので支援物資の鍋でやったら下のほうが焦げちまったww
今日は1本も巻いてません。もう寝る体制に入ってるので明日にします。
おはようございます。きょうは空気が体に馴染む暖かい朝、MJSマイケルジャクソンスカイです。良い一日を!
おはようございます。最高の楽輪日和ですね♪
新緑萌えの風を満喫してください。お気をつけて!
この橋からは日本一が3つ見れる♪一番高い山、一番速い電車、一番汚い川(タマちゃんが訪問してた頃)
鶴見川です♪ 扇国交大臣が「こんな汚い川にいて大丈夫ですか?」って記者に聞かれて「好きで勝手に来てるんだからいいんじゃないの?」って答えたので有名ですよね。少しは綺麗になったと思います。
土手ブラには最高の川です(多摩川ほどメジャーではないので)♪
楽しそう。釣れるかな♪
こんばんも鯵の干物の焼き魚、これで小田原土産お仕舞い。
ぷ種が無いから七面鳥でもロックで飲もうかな!?
お隣の県のことながら費用にいや非常にがっかりです。何を学んだんでしょうか。
心にMJ Skyを!
政府は日本人の本気を試しているのかな? 再稼動をちらつかせて。本当に原発やめてもいいんだよねって・・・。なわけねーか。
晩御飯もいただいたし一杯引っ掛けたし布団も取ったし雷も轟いてきたし歌謡ショーも始まったし猫も戻ったしウクレレポロリンしたし・・・あぁ今日も一日ありがとうございました・・・
あっ!毛ばり巻くの忘れてた。
暑いだけじゃなく雷様がお出でなさった。夏だね今日は。
正直大飯原発の再稼動なんて・・・・って思ってしまう。いつまでこの避難生活が続くのか、警戒区域の我が家に帰還できるのか、高齢の両親はそれまで生きていられるのか、壊れた家はもつのか、東電はきちんと賠償してくれるのか、除染の効果はあるのか、会いたい人は元気でいるのかまた会えるのか心配。
カミナリ、雷雨、禿げ雨来た!!
金環食よりもすばらしいかも。どちらも見たこと無いけど(笑)
今景色に溶け込みそうな毛ばりを模索ちうです。イメージ枯渇・・。
「核心」がどこにあるのか探さないというか流さないnhk nw9最近つまんねーな。
おはようございます。愛猫の消化器系疾患用特別食ぽちりました。
地震だ!でかい、ながい!
おはようございます。震度3ですか、結構揺れたんですけどね。巨大結腸症という病気でほおっておくと腸の中で石のように固まってしまうのですが、この治療食に変えてからはオイリーで固まりません。でも下剤の力を借りないと出せなくて、一度に40-50センチのもww
ほんとうですねぇ。ありがとうございます。神奈川に馴染んでいるので助かっています。
おはぎくん綺麗好きでいいですね♪ のびのびは除染したとき以来シャワーってませんw
おはようございます。揺りかごのようでした。
もう少し。今日は片付けちゃおう。
強心臓ですね。ダルビッシュの心臓の毛を一本移植してもらいたいくらいです。
いろんな食べたいものが頭空間をさ迷い始めました(笑)
カレンダーに使いたくなるようないい絵ですね!
そろそろ晩飯作るか♪
こんばんの料理はひきまわしのけい♪
今晩はマグロですか? 刺身にはくぅっと本酒ですね。
海峡以南はもうとっくにゼロの状態でも国民はパニクってないんだが、マスコミはカウントダウンして再稼動キャンペーンでもやる気?
ん・・30年後にぜひとも!
明日のおかずもこれでOKです(笑)
新鮮な山菜の揚げたての天ぷらは絶品ですね。原発事故の情報操作が完全にできていたら美味しく食べてるんでしょうけどね。そこまでこの政府は悪ではないか・・・・?
結構コンパクトだったんですね。解体できるのに驚きました。ザックに入れて持っていけそうなのもいい♪
日本全国にあんだけ原発あってなんで福島だったのかな・・・あぁあ・・・
あっゼロが4つだ! オメ♪
おはようございます。どうぞ安全な一日を!
越えに越えれない箱根八里のようですね♪
おはようございます。安全、健康、ピースフルな一日を!♪
おはようございます。GWに向け気を引き締めて物の準備、心の準備をしなければなりません♪ 明るい一日を!
今結構LEDに変わっていてM.Jブルーです。あっおぅ!♪
自分だった無理そうです。なにしろランニングマシーンで後ろにこけて両腕両膝打撲しちゃいましたから(爆)
あのマシーンは羽田の動く歩道に逆方向から乗る感じなのでそのスピードを超えて歩かないとM.Jのムーンウォーク状態になってしまいます。あのときは周りの景色を見ていて考え事、集中してませんでした(泣)
あっそうかアメリカの信号の話ですね。信号は緑色なんでしたっけ。となると呼び方はレッド、イエロー、グリーンですか?
小沢一郎氏に無罪判決か。これでまた政争が活発になるのは間違いない。震災復興が遅れる。とりあえず東電賠償請求3回目分出しとくか。毎回やっけーだ…
今日の午後いちは父の心臓手術後チェックで病院へ。前回主治医に、運動してますか、水飲んでますか、オシッコ沢山してますか、塩分控えてますか、糖分控えてますか?って強く言われてる。せっかく命もらってもきちんとした生活習慣をしないとなんにもならない。
こんばんは病院の御伴でばたばたしてたから手間要らず鍋♪肉が埋もれてとりにくいw

ありがとうございます。お蔭様で父は普通に散歩ができる体に回復しました。今日診てもらったらコレステロールと尿酸の値が高めなので薬治療でっていう中年ちょい悪サラリーマン並みの評価を得ました。負けそうです(笑)
最近なんか食卓に潤いが欠けてるなぁと思ったら、ぐつぐつ鍋でした。冷蔵庫にあった材料で作りました。鶏肉、豆腐、白滝、エノキダケ、ぶなシメジ、水菜、白菜、ねぎ。これだけそろえばばっち具です♪あっ酒がない!(爆)
やべぇ。のびのびには見せらんに。
連休の出発思い浮かべたらユーミンのラブウォーズが頭宙空間に響きだした♪
オヤジギャ具いただきました♪ワインをいただきま酒た!
おはようございます。雨ですね!♪?
政府の大飯町民への説明会で「安全確認してますので大丈夫です」にも驚いたが、町民から「大飯原発の再稼動で日本が復興するのなら賛成です!」の意見があったのには、折込済みだがその大げさぶりにも驚いた。そこまで背負わなくても・・・ていうか「日本の」じゃなくて「原発村の」ってことでしょ。
おはようございます。雑念なく手巻きの日にできそうです(笑)
おはようございます。このまま五月晴れにバトンタッチできそうな空模様(のよう)ですね。楽しい一日を!
泊りがけの遠征には大中小、極小と沢山詰まった毛ばり箱を5,6個持って行きます。本数はたぶん軽く500越えです。フィッシングベストに入れて出撃するのですが、目の前の魚に無視され、見切られて、「ああ、こんなのがあったらなあ」ってため息ついてます(笑)
そんなに原発が安全だ、福島と同じ地震、津波が来ても原子炉を冷却することができる!というのならハヤリの地産地消で東京と大阪に原発を何基も作って使い放題の電気を量産すればいい。地球温暖化に凄く貢献してると自慢するがいい。そして放射能汚染された我々の場所を早くもとの場所に戻してほしい。
シンプルな作りのワンパターンの毛ばりでもOKなんですけどね。綺麗な自然の中で自分をその景色に溶け込ませて毛ばりを通じて魚と対面することができたら最高です。本物だと思って食べた魚にとっては迷惑でしょうけど(苦笑)
午後は眼科医に会いに行く。福島でヒノキ花粉にまみれ過ぎたかな・・・。なかなか治らない。去年3月の放射能の影響でねえどいいんだげんちょも。
朝顔希望の光が芽を吹きました♪今年も元気もらえますように!
ゴーヤは去年の収穫した白と緑のゴーヤからとった種を蒔きました。芽が出るかどうか楽しみ♪
こんばんはスパゲティサーモン、春キャベツ…んでわはえんだだぎまっす♪
電気代上がってもいいの?原発稼動させたほうがいいんじゃないのぉって言いたげな電力各社の赤字ニュースがさっきnhkから流された。まだ懲りずにやってる脅かしキャンペーン。福島の事故を教訓に大きく脱原発に舵は切られてるのに命を取るか毎日の不安・原発事故を取るかって聞くまでもないでしょ。
水辺の景色に違和感の無い蚊のようなやつかな、小さい。
今夜はこの布団で
北海道まで一昨年並みの猛暑を理由にしてるんだ。何日そんな日があるんだろう?節電で乗り切れるんじゃないの
綺麗な演奏ですね!涙が出ました。
のびのびにおこされて、おはようございます。
小鳥がツイートしてる。ビートルズ小さく聴いている早い朝。
この時間帯にしか見れない絶景ですね!
なにはともあれ、おはようございます♪
早い朝に聞くlet it beもいいねぇ。
おお、楽しい一日になりそうですね。
おはようございます。お仕事がんばって!
のびのびが日をまたぎながら大放出。あわせて60センチくらい。見てくれって起こしに来ましたww
底力が出そうなお弁当でしたね♪
首も痛くなりそーです。重さが1キロくらいありそうですから(爆)
うぅ・・滝桜!
何はともあれお気をつけて!♪
おはようございます。福島の生まれ育ちですが滝桜はまだ2度しか実物を見てません。枝野いや枝の下まで行けた頃です。凄いですよ。滝つぼにいる感じ!! 音が楽しい素敵な週末を♪♪
最近のコメント