秋も終わりに近づきました。2012/11/26 03:20

昨日の快晴の天気とは一転、今日は冷たい雨が降り続いています。

11月も最後の週が始まり太陽の光が無いと寒くて暖房を入れないといかん!てな季節になりました。こたつは必須で、状況に応じてエアコンを使っています。

愛猫のびのびはこたつの中が生活の中心に、そして夜は布団の中にも潜り込んでくるようになりました。

今度の3連休に郡山に離散している一人暮らしの家族がここ神奈川に遊びに来ました。我が家に帰れないから避難先どうしでの行き来。
狭い部屋の密度が上がったので。私はお隣さんの部屋に避難させてもらってのんびり。ウクレレ練習しながら普段食べていないポテチをビールで楽しんで・・・スリム化計画に黄信号(てへっ!)。

快晴の昨日土手ぶらしてたら釣りのおじさんがおおーきな鯉を釣り上げてました。見たら金色の鮮やかな鱗でした。お見事! 歩かない釣りものんびりやってみたいな。

すすき野も枯れすすきになりました。

綺麗な青空を背景にして白い穂が風に揺れています。

土手の桜も紅葉。春の花もいいけど秋の葉もいい景色です。


秋も深まっていつの間にか咲いてた皇帝ダリアを見つけました。

背丈が2~3メートルもあり高見から我々を見下ろしています。流石に皇帝です。



寒いけど外に出るとすっきりしますね。
今年は高尾山にもまだ行ってません。紅葉が綺麗でしょうけど。
スキーで傷めた膝もようやく普通の状態になったところだし、まずは山を歩けるような足腰にしたいと思っています。スリム化計画の実行と足腰の鍛錬がんばりまつ!

頭の中にはいろいろあるけれど秋も終わりに近づきました。秋っていう言葉を使えるのもあと数日ですね。
もうすぐ師走。冬です。