久々の土手ぶら♪ ― 2012/04/04 10:00
冬から春へゆっくり季節が変わって来ました。今年の冬は長く厳しかったけど「春が来た!」って叫べる季節がやって来きましたね。
ちょっと逆光で暗く写ってますが梅なんです。桜のようにパッと咲いた梅。
早春の名残の梅の花びらが舞い落ちてます。
いよいよ桜に花をバトンタッチ。いよいよ春本番です。

土手の歩く方向を変えてみたら菜の花が沢山咲いてました。菜の花の花壇が河川敷に作られてました。

菜の花の匂い懐かしいんですよね。福島の我が家の畑、小さい頃に見た菜の花畑の光景と春が来たよ!っていう匂いが蘇ります。
ミツバチもせっせと密を集めてました。

雪のような白い小さい花。

土手の草の中のムスカリ。種が飛んで来て自生したのかな。

なずな?

四葉を探すのに苦労ばかりって呟いた♪

タンポポ似の花。

大家さんの水仙もシャキッと咲いてます。
我が家のプランターガーデン。種から育ったビオラも黄と紫の瑞々しい花を付けてます。
ぼけの花綺麗ですよね。幾度と無く人目を引いて春のサインを出してくれる。

春休みの子供たちが遊ぶ公園に咲くこぶしの花。北国では春を告げる花。

昨日は春の大嵐が通過していったけど、花たちは大丈夫だったかな。
今日桜も安心して花びらを開くかもしれません。
コメント
_ みんご ― 2012/04/10 09:20
_ hamanobi ― 2012/04/10 21:42
ようやく春になりました。寒さを気にせず過ごすことができるので体も緩みました。
膝は無理にならないように動かしていきたいと思っています。ありがとうございます。
桜は満開状態です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hamanobi.asablo.jp/blog/2012/04/03/6398923/tb
こちらの桜はもう少し先のようです。
膝お大事にしてくださいね。