ニューシューズで楽しく歩くぞぅ♪2012/11/06 11:18

今日は久々のまとまった雨が降ってます。というか土砂降りでまとまり過ぎ。
外は歩けませんね、これでは。

歩くためのシューズ、これがもうかなり底が磨り減ってきたので昨日スポーツショップに行って新しいのを買いました。

古いのはこちらに避難してきてはじめて買ったくつ。同じ店で去年の秋8000円のを4000円でゲットしたもの。安くて飛びついたんだけどサイズがぴったし過ぎてつま先に余裕がなかったんです。

太った今夏を反省し秋から歩きに力を入れていたら底が減っちまいました。クッション性もなくなりジョギングに耐えられなさそうな姿になりました。

新しいのは同じメーカーので11000円。ソールパターンがクッション性能がよさげ。
店員に勧められて中敷も買いました、5000円。
膝や足への負荷が軽減され、疲労回復も早いそうです。




1年前高尾山登山の下山時に両膝が痛み転んだりしてようやく下りて来たほどの弱い膝、そして今年の2月スキーで右足の膝をじん帯損傷してしまいましたが、最近ようやくジョギングできるかなってくらいに回復してます。

これで足元には不安なくスリム化計画そして山や渓を歩ける身体づくりを実行して行けそうです♪

コメント

_ カヌーイスト ― 2012/11/07 07:09


綺麗な写真と飾らない文章に一冊の本を読んだ感覚にひたりました。
通り過ぎてもよかったんですが、お礼をと思いコメントします
川や山や魚を肉眼で見てるような錯覚にとらわれました。ありがとうございました。

_ 空飛ぶキツネ ― 2012/11/08 11:04

インソールはとても重要です。キツネは登山靴にはスーパーフィットを使っています。膝がどうしても不安であれば機能性タイツ、(ワコールのCWX)をお勧めします。らくですよ。ただし、サイズ選びは慎重に、ゆるくても、きつくても効果がでません。直営店での試着がいいです。それと、膝は鍛えることができませんので、太もも周辺の筋力アップしかカバーできません。スクワットを一日50回以上、それと腰の正しい状態が膝にはいいので、そう、ロングブレスでウーーーーーー、です?腰がらくになるはずです。でも、一番効果的なのは体重を減らすことです。一歩、一歩、努力してみてください。来年は、夏山へGO!です。

_ hamanobi ― 2012/11/08 13:29

> カヌーイスト さん

拙いブログに立ち寄っていただき、
そしてステキなコメントまでいただいてどうもありがとうございます。恐縮です。

ちっぽけな人生ですがなにげない日常にもそれなりに喜びや感動があると思い、それをきままに綴っています。オヤジギャグが好きなオジサンの日々の心のメモ帳です。

コメントをいただけるのも、楽しんで作業をしている野菜畑で話しかけられるようで心が温まりますね♪

_ hamanobi ― 2012/11/08 13:38

> 空飛ぶキツネ さん

いろんなアドバイスありがとうございます。とても参考になります。
CWXは以前に買ったものを一時帰宅のときに探して持ってきました。で今はきました(笑)
ロングブレスとスクワッドを意識して日常生活に取り入れたいと思います。
でもまずは体重ですね。急にスリムにはなれそうもないのでコツコツ行きたいと思います。

夏山っ! 待ってろよん♪

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私の故郷は何県でしょう?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hamanobi.asablo.jp/blog/2012/11/06/6625294/tb