私の1月 My January 20152015/02/05 14:29

1月も早過ぎ去り2月です。
平成27年、2015年も間違えなく使えるようになった・・かな?(笑)
節分の豆まきも終えました。
近くの早咲きの梅も開花しました。
春が少しずつ近づいて来ていますが、まだまだ冬ですね。
雪が降ったりして寒いです。


私の1月は、家族や日本中が風邪にやられてたひと月でした。
2月は健康に元気に行きたいですね。
1月は乾杯!が多かったな・・・年の初めだから仕方ないね♪

1月上旬

お正月の飾り♪

おせち料理。イトーヨーカ堂の♪

新潟のお土産頂きました。乾杯!

ウクレレを聴きながら、聞かされながら?愛猫のびのびは寝ています。

ウクレレ仲間の新年会は横浜のみなとみらいへ。

ビルの中にある「かき小屋」

あけましておめでとうございます。
今年もよろしく! 乾杯!

焼き牡蠣。何個食べたかな?

2次会はお隣の野毛へ。

中華料理屋さんで乾杯!

これ美味しかった。ピリカラ♪

小さなお寿司屋さんもあります。横丁の中で出前してくれます♪

七草粥♪ 七草粥でお腹の負担を減らすという訳にはいかないようで(笑)

家族に風邪が蔓延。特に喉がやられました。今も治り切ってません。しつこいです。

スイスの画家フェルディナント ホドラー展を上野の国立西洋美術館に見に行きました。
スイスアルプスの絵を見たかったのです。


1月中旬
天候はあまり安定しているとは言えません。
お日様が出てくれるとありがたいです。

のびのびも元気でやってます。家族を癒してくれます。
昨年秋の行方不明事件の時は本当に心配しました。いつまでも元気でいて欲しいです。

ライブ参加の横浜の鶴見川の鴨居の河川敷で練習をしました。
Come on in !

外で乾杯!


ライブ参加の日に皆でお昼を三浦海岸のお寿司屋さん。乾杯!

新鮮で美味しかったです♪ 地元の魚づくり。

三浦海岸は晴れ晴れ!

三浦海岸にあるナツメグカフェでライブ「昭和歌謡フォークしばり」に参加♪

2番目にDuoで出演しました。緊張の中どうにか演奏し終えることができました(汗)
一緒に参加した皆さんのステージもとても楽しかったです♪ 

家族の病院へのアテンド。今年も月に何回かありそうです。
皆の健康を願いたいです。

1月下旬
今年も青森は津軽のスキー場へ行ってきました。
そして今年はなんと何年も行っているなか、はじめて予定便が欠航となりました。
次の便へ変更をして事無きを得ました。この日はほとんどの便が飛べず奇跡の1便になりました。安全第一だから仕方ないですね。

待合ロビーで絵を描きました。ちょっと待ってクレヨン♪

青い森の国に慎重に着陸。
雪の滑走路、今シーズンは雪が多く、飛行場の除雪が間に合わないようです。

ホテル到着が遅れたのでスキーはナイターから楽しみました。
雪が多くてほとんどのコースが非圧雪状態になってました。

林間コースは滑っていて気持ちがいいです♪

滑り降りた所にモスバーガーのログハウスがあります。

吹雪が弱まってようやく見えた津軽平野。

スキーヤーやスノーボーダーにとっては本当に贅沢な時間と空間です。

前日はハンバーガーだったのでレストランのフルコースを楽しみました。乾杯!

やわらかいステーキ♪

部屋でゲレンデを見ながら絵を描きました。
いつも心温かく迎えて頂いて快適に過ごせています♪


横浜線のとある駅のコミュニティセンターにウクレレ仲間が集まって月1、2回練習をしています。1月は2回ありました。

家族の精密検査の結果診断を受けました。心配されていた病気がなく良かったです。

家の中に入れられない鉢の植物が今年も萎れてしまいました。
春が来て復活するでしょうか。

家の中では鉢植えのチューリップが咲き誇っています。
百円ショップで買ったグリーンたち♪

この日は家族の精密検査の手続きに。かかりつけのお医者さん(お隣さん)の判断で病院を紹介して頂いています。命を助けられています。

1月の最後の週に近くの公園の早咲きの梅が咲きました。

福島の故郷のJRの駅舎(3.11の大津波に襲われました。)を見学者の危険防止のために解体するとのニュースが朝日新聞の朝刊に出ていました。
この駅は高校の通学やその後の帰省の度に何度も何度も乗り降りした駅なので残念です。

この冬はじまって雪がまとまって降りました。積雪は5センチくらい。

2月も目の前、1月2度目のウクレレの練習会がありました。

ゴールデンウィークのお祭り参加を目指しての練習ですが、みんな真剣モードでびっくり。
熱いねー!

ウクレレの練習が終わっての打ち上げはいつものお好み焼き屋さんで。

乾杯!!


原発避難155~春を見つけました♪2015/02/06 18:51

今日は平成27年2月6日。
原発事故で避難を余儀なくされて1428日です。間もなく4年になります。
避難5年経過が帰還できるかどうかの目安になります。
福島の自宅に戻れるのかどうか、戻るための環境が整わないと無理でしょう。
避難指示を解除するのかどうかの国の判断、町の判断、自分の判断。
命がかかっているので安心できる状況になっていないと無理でしょう。
線量の数値、ライフラインの復旧、病院、ショッピングセンター・・
事故った福1(東電福島第一原発)から10キロ圏内。
私の地区はおそらく人が住めるようになる地区の最前線になります。
目と鼻の先には東電が廃炉を決定していない福2(東電福島第二原発)がある。
福1の事故収束作業が安全に行われて福2も廃炉に進んでいかないと心は落ち着かないでしょう。
ご近所さんも、同じ地区の方や町の住民もおいそれと帰れない、帰らない。
避難指示が解除されたら東電の賠償も打ち切られるのでしょうね。ほったらかし。
今の状況では帰還に不安な要素が多いです。


今年横浜で4回目の春を迎えます。
今日鶴見川の土手にフキノトウが頭を出しているのを見つけました。
毎年見つける場所を覗いてみたらフキノトウが数個頭を出していました。
誰かが食べようと取って行っちゃうんだろうな・・・。


昨日は氷雨と雪。今日の日中はお日様が出て暖かかったです。
雪を纏った富士山も霞んで見えました。
小さな春を見つけました。
早咲きの梅も咲いています。
椿も咲いています。
春がだんだん揃って来ました。
桜の蕾はまだ小さいです。
桜が咲いて本当の春が来るまで60日くらい。
その間に春が来るための色んなドラマがあるんでしょうね。
そんなことを考えると楽しいです。
それまで長い冬を体調を崩さずに乗り切れればありがたいです。
土手のニャンコの姿が少なくなったのが寂しいです。


フキノトウの上に土手桜があります。蕾はまだこんな感じ。

富士山が霞んで見えました。鶴見川がゆったりと流れています。
鶴は見たことはありませんが鷺はよく見かけます。鴨や鵜もいます。
 
 

お稲荷さんのニャンコの水飲み場。
みーみーやとらとら、ぶーぶー、ニャンコの姿はもうありません・・。

近所の公園の紅梅がどんどん咲いています。一緒にいる白梅はまだ蕾が小さいです。

香りを感じなかったのは風邪がちゃんと治っていないせい?
花見酒がしたい♪

凛としている椿の花も大好きです。

椿は花全体で落ちます。