私の11月 My November 20152015/12/04 05:30

今年もあとひと月を切りました。過ぎてみれば早いです。
今年は秋の入りが早かったのですがその後の進み具合が緩やかな気がします。
秋晴れの日が期待されましたが天気の良くない日が多いような・・・。
そんな中、家族としての行事、プライベートの行事が節目節目な感じでカレンダーに組み込まれたような印象です。

「11月上旬」

最初の日曜日に福島の自宅へ家族で一時帰宅しました。幸いにもこの日は快晴。福島の青い空。

6月下旬以来の一時帰宅。除染作業で田畑や庭は綺麗になっていました。まだ完全には終わっていませんでした。

紅葉が進んでいました。先祖の墓から見る景色です。

放射能汚染のゴミを焼却する巨大な施設が津波に襲われた海岸地区に建設され、稼動していました。ここから500メートルの目と鼻の海岸線に東電の福島第二原発が稼動停止状態でいます。早く廃炉にして欲しい!です。

原発の過酷事故で立ち入り制限されていたために津波に襲われて崩壊したホテルや瓦礫が片付けられないままになっていました。震災から4年8ヶ月も経つというのに。

気が遠くなるほどの夥しい数の放射能汚染物質の黒い袋。津波に襲われた町の海岸地区一帯に山積みされています。 避難指示が解除される前に片付けられるんだろか・・。

311の日に町から避難してから一度も海を見に来ていませんでした。午後3時の立ち入り制限時間が刻一刻と近づく中、町を去る最後に4年8ヶ月ぶりに海岸に立ちました。春の穏やかな海のように静かでした。

いつものようにいわき市の山間の小さな温泉宿に一泊し疲れを取り、誕生日や色々な記念日そして早い忘年会をしました。いつも飾らないおもてなしと寛げる空間、気持ちの良い温泉がありがたいです。

翌日神奈川に無事帰宅して反省会をしました。

一時帰宅で持って来たルアー釣り用の安い道具で釣りの練習を近くの川でしました。なかなか思うように扱えませんでした。20数年ぶりに使ったせいもあるけど・・・そんなに器用じゃない(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「11月中旬」

茨城県の日立へウクレレのライブを見にレレ友の方々と一緒に車で連れて行っていただきました。運転ありがとうございました。
日立は常磐線を使った帰省で何度も何度も通り過ぎていましたが一度も足を下ろしたことはありませんでした。 初めてお邪魔したウクレレ工房。

ウクレレライブの会場はお蕎麦屋さん。店のご主人が獲った鮭のイクラ丼と蕎麦のセット。うまかった!

故郷へ錦を飾った笹目さん、と相棒の稲葉さん。

関西からヒタチへ凱旋した、えみか。
どぶゆきさんとすみすさん。

日立のホテルへ宿泊しました。朝、シャワーを浴びた後新しいオリジナル曲作りを楽しみました♪

日立駅にある海の見える素敵な空間!

日立の海は駅から近いです。

海岸も綺麗でした。

福島のように単調な海岸線ではなく変化がある景色に正直びっくり!すばらしい♪

ネットの交流サイトで見ていたこの灯台をリアルに見ることができました。

マグロの三色丼をいただきました。新鮮で美味しい!しかも安い!

改装後初めて見た東京駅。いつも駅の中のほうしか利用してませんでしたから。

カラスウリの実の中の種を取り出してみました。全部で15個ありました。普通に土に埋めれば芽が出るのだろうか・・。

東京のいつものウクレレ&ソングのレッスンへ。歌は難しいね(汗)


人間ドックのため隣の駅へ。バリウムを飲んだ後ががきつかった(汗)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「11月下旬」

東京 町田でウクレレのオープンマイクに参加しました。オリジナル曲を2曲弾き語りさせていただきました。

今年のボジョレヌーボーも初めて楽しまさせていただきました♪

一ヶ月ぶりに会ったレレ友と乾杯!

東京の板橋のウクレレカフェで日帰りの合宿がありました。ありがたいことに、皆で私のオリジナル曲「IZこの丘で(Over The Rain)」をいじり倒そうという企画でした。楽しかったです♪

NHKの特番で原発過酷事故で被害を受けたわが町や周辺の町、東日本の地域から出る放射能汚染のゴミの問題を報じていました。写真はわが町の集積場。

満月の二日前くらいの月。天気に恵まれずなかなか晴れた夜がありませんでした。

福島の親戚から会津のりんごが届きました。蜜がいっぱいで本当に美味しい!

早朝散歩をされているレレ友Ryuさんが撮影した写真を見せて頂きながらカワセミの絵を描く練習をしました。

満月の日は突然晴れました! ラッキー♪

カワセミの身体のライン、色、精緻さ・・どれをとっても表現するのは難しいです。バードカービングをするために、Ryuさんの素晴しい写真を拝見しながらこれからも何度も描く練習をしたいです♪

愛猫のびのびは例の病気で苦しみ(8月以来)、半日だけ病院に入院して施術を受ける日がありましたが、元気にのびのびしています。

銀座で開催された彫刻家安藤栄作さんの展示会に行って作品を拝見しました。ガザ地区で失われたこどもたちの命をひとつひとつを彫ってらして、翼と一緒に壁一面に飾られていました。

冥福と平和への祈りが込められています。

安藤さんに私の持っているウクレレの製造番号がなんと311であることを知らされました。不思議な縁!

ウクレレの発表会のための練習を外でやりました。落ち葉の陽だまりが気持ちよかったです♪

東京の二子多摩川で行われたイベントへ行きました。新しくできた商業施設はクリスマスモードになっていました。


レレ友の出演したステージ。素晴しいパフォーマンスでした。 Nice Jump!!

皆一緒での熱い演奏楽しそうでした♪ 
打ち上げまでお誘いいただきました。ありがとうございました♪

いつものウクレレレッスンでクリスマスの発表会用のレッスンが行われました。ちゃんとできないところはもう断念か・・。

月末に月が半月ほどになっていました。夜はもう普通に冷え込みます。

本格的に寒くなってくるので風邪をひかないように注意しましょう!

「散歩編」に続きます。

私の11月 My November 2015(散歩編)2015/12/04 20:00


今年の3月に足が痛くて数日歩けなくなって整形外科の診断を受けたら、痛風です♪ ビール好きですか?とのことでした。それから尿酸値を下げるために毎日1日一錠の薬を飲むことになりました。即効で尿酸値は大分改善されたのですが、疲れが出たのかどうなのか8月の上旬にもまた足が痛くなってしまいました。

それで足の痛みの取れた8月の下旬くらいから生活習慣病を改善するためにちゃんと歩こうと毎日近所の川岸や公園を散歩をするようにしました。ほとんど買い物ついでの遠回り散歩です。1日1万歩歩けたらいいのですが・・・なかなかできません(汗) とりあえずの目標は三ヵ月後の11月中旬の人間ドックでした。

歩くだけではなく好きな花や鳥を見て写真や動画を撮ったりするようになりました。今日はどんな発見があるか、どんなものに出会えるのかと外に出るモチベーションがかなり上がりました。なので歩かず止まって撮影している時間がけっこう長かったり、買い物する時間がなくなりそうなほど撮影に夢中になったり(笑)

そんな私の11月・・・の散歩編です。

11月の見ものは紅葉とサギやカモなどの水鳥でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「11月上旬」

夏椿の紅葉が早めに始まりました。

そして極々一部のモミジの紅葉も。

丘の上から見る横浜北東部の住宅街と川崎の超高層マンション。

鶴見川の支流で見かけたコサギ。

コサギとアオサギが同じ場所で魚を捕獲しようとしています。

アオサギが大きな魚を捕まえました!

マガモの雄が来ました。雌は?・・。

ヒドリガモの雄と雌。

ヒドリガモが羽を広げました。

時々水浴びをします。

ヒドリガモ

優美なオオサギ、岸辺の浅瀬の小魚を狙っていました。

オシロイバナもまだ岸辺に咲いていました。

来春に向けて菜の花畑が河川敷にまた用意されました。青い葉っぱが順調に育っています。

鶴見川のアオサギ♪

ヒドリガモ。口笛を吹いていたのでリーダーなのかも。

ヒドリガモ

太陽の沈む位置が富士山の南側に大分移動しました。

夕方の富士山。

緑の葉の中の紅葉し始めた葉とのコントラストが綺麗です。

気の早い葉っぱ。

ハナミズキの紅葉が本格的になりました。

サザンカが咲き始めました。椿は花が丸ごと落ちますが、サザンかは一枚一枚散るように落ちます。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

「11月中旬」

菊のような雑草が白い綿毛に。これも綺麗です。

この花の名前がイマイチわからないのです。

夏椿の紅葉。

調べても名前を覚えていない赤い実。クリスマスカラー。 クロガネモチという木の実のようです。

綺麗な椿が早くも咲きました。

桜の葉が紅葉して散り始めました。

寒くなってきている中、街なかのお宅でブーゲンビリアが咲き始めました。

ハクセキレイ。わりと人間の近くにいます。

イソヒヨドが鶴見川の支流に。始めて見ました。

背丈が3から5メートルもある皇帝ダリア。巨大です。

獲物を狙う体勢のコサギ。

体に合わない?大きな魚を捕らえたのを見てびっくりしました!

またまたコサギとアオサギのマッチング。二人はライバル。

立ち姿に威厳のあるアオサギ。

早めに色づき始めたモミジ。淡いオレンジ色。

紅く染まったモミジ。

鶴見川の岸辺にある柿の木の紅葉。

色とりどりの紅葉。

青空に紅葉が映えます。

このひとつの葉の中でのグラデーションには感動しました。

大好きな土手桜の紅葉。

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「11月下旬」

岸辺の護岸のコンクリートに上がったヒドリガモ。

沢山のカモが集まってどうもコケを啄ばんでいるようです。

鶴見川の河川敷の菜の花畑。順調に育っています。春が楽しみ。

ススキとアオサギ。

不思議な雲でした。目のピントが合わないような視覚感覚。

ビワの花は秋に咲くというのを知ったのですが、土手の近くでそれを見ることができました。花も綺麗。

これはお馴染みのカルガモですね。

イソシギ。姿も仕草も可愛い鳥です。普通に岸辺にいます。

ヒドリガモたち。

岸辺に上がってこうやって休んでいます。

ヒドリガモの番。

オレンジに染まったモミジ。

これは公園にある大木の黄葉なのですが・・・名前は調べてません。

風で飛んで行きそうです。

ホヒハジロが水潜りを始めました。何度も何度も。

今度はホシハジロとキンクロハジロ、ハジロ同士の対戦です。

ホシハジロが好スタート! でもキンクロハジロのほうが潜水時間は長かったです。

オカヨシガモを初めて見ました!

ホシハジロがラッコみたいに仰向けになって、しかも足を上げています♪

ホシハジロの番。


富士山が白い峰に!

冷え込んで来たので富士山を見れる機会が増えました。

日向ぼっこと餌を待っている鳩たち。

餌の環境がいいのか結構肥えています。

バックの緑と赤のコントラストが綺麗。

赤と黒もいいですね♪

ひとつの葉の中での静かなグラデーション。

モミジの小さな葉が並んでいて綺麗。

黄緑色とオレンジ色も綺麗。

静かな川面に映る青空が平和です。

日が暮れるのが早くなりました。

ヒドリガモたち。現在のところ渡り鳥はこのカモがメインです。

夕暮れ時を穏やかに静かに過ごせるって幸せ感があります。

夕暮れ時の富士山。もう太陽は沈んでいます。

ヒドリガモの番。

歩くヒドリガモ。

餌の啄ばみに夢中です。

横に隊列を組むヒドリガモ。中にリーダーがいて口笛を鳴らします。

今日も平和に無事過ごせました。


12月はどんな出会いがまっているでしょう・・・。