私の9月 My September 2017 その12017/10/15 20:01

今は10月中旬で秋の長雨に入っています。6日連続の雨です。明日からもず~っと雨の予報です。凄いですね。散歩もおあずけ。
9月はどうだったでしょう。秋の梅雨もなく台風も1回くらいしか襲来しなかったのでそこそこ良かったのではないでしょうか。散歩もあまりお休みになる日がなかったです。渓流釣りシーズンの最後の月でしたので少し力が入りましたが、結果は・・・。福島の自宅へも4月以来の一時帰宅をし彼岸の墓参りもして来ました。
もう60も越えて何が楽しいのか生甲斐になるのか、何か大きな夢があるのか、びっくりするようなことが起こるのか・・。いやいやここの写真にあるような日々の散歩で出会うものが驚きなんです。毎日の色んな発見が楽しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「9月上旬」

小さな可愛い蝶々キマダラセセリ

ヒメアカタテハ

モンキチョウ

サトキマダラヒカゲ

草を求めて散歩をする愛猫のびのび

雨上がりに散歩をする両親

秋晴れの土手

屋根の上のスズメ

散歩の友達の猫ブーちゃん

羽根の壊れたツマグロヒョウモンの雄

芙蓉の白い花


9月の月

近所のカモ池のシオカラトンボ

市民の森のヤブラン

ミズヒキの花は紅白です。

ダルマのようなキツネノマゴ

赤くなってきたRyuさんの苗から育てたトウガラシ

市民の森のヌスビトハギ

すやすや♪

父と母を連れて定期健診に行きました。

薬局の隣の花壇

その花壇のホトトギスが咲きそう。

8月末の那須釣行の土産の塩麴のきゅうりがうまい。

自家製ヨーグルトに自家製梅ジャムと市販のブルーベリージャムを乗せました。

福島のいわきの親戚から届いた梨

自家製桃酒がうまい。

近所のサルスベリが満開

ツクツクボウシ?の抜殻

本流のアオサギ

アカボシゴマダラ夏型

愛猫のびのびが大あくび

吾輩は猫である

な~んちゃって

今年2度目の笛吹川での釣り

水面がレオナルド・ダ・ビンチに見えます。

釣れなくてもお昼の時間が楽しいです。

滝がありました。この日はボーズでした。いやこの日もです(^^;

釣りを終えて笛吹の湯に浸かりました。温めの湯です。

塩山の駅へ向かうバスの中から富士山が見えました。

信玄公、今日も無事に釣り終えることができました。
しん

塩山駅前でほうとうを食べました。今回はまあまあかな。1400円もするんだもん。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「9月中旬」

今年は夏の暑さは続かず早々と9月中旬に秋らしさを感じました。

風にそよぐススキの穂

川の景色を見ると心は渓流に飛んでいました。

彼岸花って急に咲くんですね。

ついにキワーノに雌花の蕾ができました。結実すればトゲトゲの果実ができます。

支流のカワセミポイント 今年はここでカワセミを見れていません。

川辺のモンシロチョウとツマグロヒョウモン

29Qサービス

すやすや

寝ているときのみが29Qを撮影できるチャンス

ヤマホトトギスかヤマジノホトトギスか・・・分かりません。

なんちゃらセージ

土手の彼岸花の群落

キワーノの立派な雌花と雄花が揃いました。

人工授粉にチャレンジ。成功しますように。

花房が少し変化したようなので人工授粉が成功したような気がします。

トウガラシの花

トマト桃太郎 最初の1個も熟し始めました。

その2の「9月中旬」に続きます。


私の8月 My August 2017 その22017/09/17 08:02

「8月中旬」からの続きです。
後半はすっかり成長したカルガモの子どもたちと秋を感じたのか急に出始めたキノコ、そしてサッパリ釣れない釣りです(^^;


「8月中旬つづき」

去年傷ついた羽根に新しい翼を貰ったカルガモ 嬉しそう!

森に生えたキノコ

桃の里は蝶のホットスポット ツマグロヒョウモンの雄

森のキノコ

ヤマホトトギスかヤマジノホトトギスか。さあどっち?

鶴見川岸の蟹

毎日がこんな雲の空

母の精密検査で初めての病院へ

可愛いカマキリが来てくれます。

愛猫のびのびも一緒にテーブルに着きます。

桃の里のキツネノカミソリ

夏の花サルスベリ

サオトメカズラ(ヘクソカズラ)の花

キター! タマゴタケ デカイです。

竹林にも生えて来るんですね。

直ぐ食べるものを残し冷凍保存しました。

自家製のトウガラシの実と葉、シソの葉でトウガラシ味噌を作りました。大好評!

タマゴタケの出汁で稲庭うどんを食べました。

高齢家族の検査・診察で病院に付き添います。 毎月変わる絵画が楽しみ。

トマト桃太郎が少しずつ大きくなっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「8月下旬」

丘の上の住宅街からの川崎・武蔵小杉の超高層マンション群

鶴見川本流の葦原

カモ池のシオカラトンボ

早くもトンボの恋の季節

オオシオカラトンボ

カルガモ親子

子ガモが4羽残りました。

手前が去年生まれたものの羽根が傷つけられて飛んで行けなかったカルガモです。

あんた何見てるの?♪

左が新しい翼が生えて来たカルガモです。

羽繕いは欠かせません。

立派な羽根ができるといいね。

綺麗なブルーのある新しい羽根です。

コバルトブルーのルリシジミが羽根を閉じた状態です。

タマゴタケがまたニョキニョキ!

これ結構おおきいんです。人の握りこぶしくらいのボリュームはあります。

タマゴタケの最初はこんな卵のような形をしています。

そのほかの名前も判別できないキノコたち

手毬のような傘のキノコ

淡い紫色

クリーム色

淡い緑色

傘の裏はスポンジのようなキノコ

表はつやつや



オニテングタケ 結構大きいんです。傘の直径は20センチくらいまで開きます。

美味しそうなキノコですがこのタイプのキノコは図鑑を見ても毒キノコかどうか全然判別が付きません。

タマゴタケが頭を出しました。

列状に生えていました。

この形が可愛いです。

立派に傘が開いた状態。

色んな条件が整う微妙な時期と環境でにキノコは生えるようです。

二度目の収穫

冷凍庫がいっぱいになりました。

タマゴタケでスパゲティカルボナーラを作りました。美味しい!

サルスベリと青い空

天気がイマイチの日が続いたので晴れた日にスイカを楽しめた時は嬉しかったです。

自家製の梅酒とヨーグルト

羽根の傷ついたカルガモの前の状態と今の状態

土手の猫ブーちゃんと両親

近所の桃園の花モモの実が熟していい香りを放っていました。

鶴見川と河川敷

フウセンカズラの花と実

大きくなって来たトマト桃太郎

トマト桃太郎の花 何が原因なのかそういうものなのか花が沢山咲いても一つしか実を結びません。

キワーノの葉っぱを食い荒らすウリハムシ

9月が近づいて秋めいて来た空

公園の石のステージ

苔の上に葉っぱごとドングリが落ちました。

気持ち良く晴れた日に

父の散歩に付き合いました。待ちぼうけをしてもう帰ろうかと言ったとき猫ブーちゃんが来てくれました。

夏祭りの日でした。

お神輿を見ると血が騒ぎますね。

露店も見てみました。

たこ焼きを並んで買いました。

鮎も買いました。

おめでたい祭りなので昼からビールを飲みました。

自宅のトウガラシが色づいて来ました。




8月の最後の週末に2泊3日で那須へ釣友と4人で釣りに出かけました。自分だけが渓流釣りであとの3人は鮎釣りです。東京を深夜に出発。

最初の1個目の100円でゲットできました。 東北道上河内SAで。

那須の朝日が出て来て天気が良くなりそう♬

温泉宿付近に猿が出て来ました。日常的に猿が群れでいそうです。

釣友と2泊した温泉宿 格安の宿です。普通の旅館の1/2です。温泉も食事も良かったです。

風呂上りの一杯は堪らないです。

2年ぶりの釣行に乾杯!

歳に合った量の食事は疲れることなく食べられました。

那珂川の上流の流れは綺麗でした。

コスモスが咲いていました。高原は速いですね。

竿は降り易かったのですが反応はほとんどありませんでした。

宿に頼んで作って貰ったおにぎり弁当は美味しかったです。

釣りの気分に浸るには申し分のない渓流でした。

水中にカメラを入れて撮影してみました。後で見てみたら魚が底の方にいるのがわかりました。

那珂川の支流の木の岐川は驚くほど綺麗な渓でした。

やっぱり出るんですね。

木の岐川に架かる巨岩橋

宿の前の流れは残念ながら禁漁区間でした。

最後の日の朝も早く起きて釣りに出かけました。魚が出た!
しかし・・・針がかりしてなくて最後のチャンスをものにできませんでした。がっかり。
これでボーズ連続6日決定です。

ワールドカップ出場が決定した夜、スカッとしました。


いつもの夏が終わる時期にやっと天気が良くなってほっとしました。
天気が悪かった夏に植物の世界は調子が狂ってしまいました。
野菜の値段が高くなりました。
何はともあれ夏バテという言葉が無縁の八月でした。

私の8月 My August 2017 その12017/09/15 22:59

今年の八月はずっと雨が続いてお天道様があまり見れませんでした。夏に元気になる人にとっては拍子抜けだったでしょう。でも高齢老人二人を抱えているしいつもの酷暑ではなかったので過ごし易かったです。
自分の八月の大きなイベントは栃木県小山市でのアロハフェスティバルと福島の南会津へのキャンプ、栃木県の那須への釣行だったでしょうか。それ以外は日々の健康のための散歩と両親と愛猫の介護でした。とりあえず無事に過ごせて良かったです。

「8月上旬」

.愛猫のびのびの肉球(^^♪

ムクゲ

散歩をする父母と猫ブーちゃん

町内の公園のヒマワリ

スーパーで買った福島の桃を自家製ヨーグルトに

水差しの中に入れたツユクサに花が咲きました。

膝の上でスヤスヤ

膝上だと何もできなくなります(^^; 
そう言えば難病の便秘で5か月ぶりに全身麻酔での施術を受けて便を取り出してもらい数日動けない状態になり心配しました。

日本赤十字社から支援物資で頂いた鍋がぼろくなったので新しいのを買いました。

自宅で咲いたカラスウリの花

雌花でしたがカラスウリの実はできませんでした。

キワーノの葉を貪り食べるウリハムシ

ツインの朝顔

8月5日に栃木県小山市のハーベストウォークで開催されたハワイアンフェスティバルに参加しました。

Kalin-10というバンドでステージに上がり5曲演奏しました。

飾られた傘も綺麗

月も綺麗

ゲスト松本昇さんの演奏

ハワイのミュージシャン ジェレミー・ヒロカワさんの演奏

岡田先生(^^♪

今年は小山で一泊して帰りました。

記念品

小山から川崎へ直行

ウクレレのイベントを見て来ました。 天才ウクレレ少女のウクレーナちゃんとジャズームカフェうっちーさん

フウセンカズラの花

ツユクサのダブルミッキー

新しい翼が生え始めた傷ついているカルガモ

カルガモ親子



ヤマホトトギスかヤマジノホトトギスかさあどっち?

雨が記録的に多かった8月前半の貴重な青空

アカボシゴマダラの夏型

ツマグロヒョウモンの雄

愛猫と朝顔

南会津のキャンプでの釣りに備えて少し毛ばりを作りました。

カモ池のカルガモたち

100均で買った小さいウクレレ

朝顔が沢山咲きました。5時頃咲いて10時頃までの命



どこでも寝そべります。

高台の住宅街から

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「8月中旬」
お盆の時期に南会津にキャンプに行きました。テニスの仲間5人が参加(^^♪

テニス繋がりの友達と地酒を飲みながら久々の語らい

キャンプ場内の川でフライフィッシング

アキアカネ?が沢山いました。

トンボは良く竿に止まります。

景色と水は綺麗で最高なのですが魚は出てくれません。

水の中はどうなっているのか、魚はいるのか・・。

自分はパスタ担当です。 朝からワインでトマトスパゲティ

皆が作った燻製

友達のダッジオーブン料理 なんとチーズケーキ! 美味しかったです。

福島でしか買えなビール、いいですね。

持って行ったウクレレで練習

陽が射すと木陰が気持ちいいです。

これもダッジオーブン料理 スペアリブの塩釜!

最後の日の朝

イワナのライズはありましたが毛ばりを咥えてくれませんでした。残念。

東北道から見る景色は巨大な積乱雲

渡良瀬川と奥に見えるのは多分筑波山

その2に続きます。