私の新年1月 My January 20162016/03/01 12:43

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

今はもう3月、お雛様祭りも来ました。
ここに来てようやくブログの更新になりました。それも1月の様子です(汗)
自分の日記も書かずに気づいたら春が来てますもんね。
それだけ時間の過ぎるのが速いってことなのかな!(笑)

無事新年を迎えることができ、また今年も安全に健康に過ごすことができればと思っています。愛猫のびのびも家族も、吊橋を渡るような時やいろいろありますがなんとか平和に暮らせています。

1月は散歩に勤しみ、水鳥の観察をしたり、スキーに行ったことが特筆すべきことでしょうか♪ それと・・生活習慣病改善のために、人生で初めて休肝日を、それも週3日以上設けることにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年
「1月上旬」

こちらに避難して来て今年は6年目になりますが、初めて初日の出を見に行く気になり、早起きして見て来ました。
紅富士が綺麗!

新幹線の架橋の上に出た初日の出!

近くの神社へ初詣♪

昨年の12月上旬から本格的に紅葉し始めて年が明けてもまだありました。

暖かい日が続いて梅が正月から咲いちゃいました。
でも1月下旬から寒い日が続いたのです・・。

大倉山の梅園の早咲きの紅梅です。

でも早く咲き続けたのは早咲きに梅だけでした。

鶴見川岸辺のハクセキレイ。

ユリカモメ。

カモたちが沢山憩っています。

ヒドリガモ。

この猫がこの後、このカモたちを襲ってしまったのです!! 一羽猫の口に咥えられて藪に逃げ込まれました。猫を追いかけて藪の中の様子を見守っていたらカモが自力で逃げて水の中に無事帰りました。

1月なのになんと菜の花が咲いていました!

スイセン。

藪椿。

愛猫のびのびも日向ぼっこ。

のび散歩♪

カモたちが沢山集まって・・

岸辺へ上陸作戦の決行。草を夢中で食べています。

人や犬が近づくと水に戻る準備をします。

水に一斉に戻りました。

ユリカモメに釣糸が絡まっていましたが、取り除いてあげれませんでした。飛ぶことはできました。

キンクロハジロ♪ 手前はオオバン。

菜の花畑。3月に咲きます。

チューリップの球根を植えました。

カラスウリの塊根も埋めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「1月中旬」

ツグミ。

シジュウカラ。

スズメ。

雪が数センチ積もりました。

冷え込むと富士山が綺麗に見えます。

オカヨシガモ。

満月に向かってます。

またまた日向ぼっこ。

外が好きです。

モズ!

ビデオカメラで撮影した動画から。

丘の上の公園にコゲラが♪

オカヨシガモが飛び立ちました。

今年も青森、津軽へスキーの旅。

富士山が綺麗でした!

初日は空いてマイゲレンデのよう。

2日目は降った雪が枝に着いて綺麗でした。

3日目(最終日)は全国的に低気圧通過で大荒れ。飛行機は欠航になり新幹線利用となりました。20年くらいここ来ていて電車で帰るのは初めての体験!

はやぶさ号に乗れました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「1月下旬」

鶴見川の岸辺にメジロが現れました。

メジロはとても愛くるしいです。

モズが飛んで来た虫を捕まえて食べました。

キンクロハジロがのびのび♪

椿の花大好きなんです♪

大倉山公園の熊笹♪

雪が降った後の梅園。

雪に紅梅が映えます。

梅の花は桜よりも好きです!

月影という名の白梅。

アオサギが久々に現れました。

オカヨシガモが西陽に照らされています。

お稲荷さんの守り猫も久々にいました。

セグロガモ。ユリカモメより全然大きいです。

富士山は何時見ても雄大で、元気をもらえます。

散歩する父は猫と遊ぶのが大好きで日課になっています。

ぶーちゃんと呼んでいる猫。

夕陽が次第に富士山に近づいています。富士山頂に落ちたときにダイアモンド富士になるのですが・・。

少し上流の岸辺。

市民の森の白梅。

葉っぱの落ちた林は日当たりがいいです。小鳥が囀っています。

1月の満月の夜は晴れました。


最初のひと月、無事終わりました。

私の2月 My February 20162016/03/04 15:05

2月は冬らしい日が続きました。そして寒い中、春が少しずつやって来ました。

真冬の2月は・・・
生活習慣病改善のための散歩を日々続け、梅の花見や水鳥、小鳥の観察を楽しみました。
身体の不調を訴える家族の精密検査のために何度か病院に通いました。
国立競技場解体のあと神宮外苑から見えるようになった富士山とその山頂に太陽が沈むダイヤモンド富士が話題になり、山頂に太陽が沈むそのチャンスを自分の街でも何日も待ちました。
ウクレレレッスンやウクレレイベント参加のためのの練習会に行ったりステージで演奏したりしました。
それから・・・・下旬に今年二度目で最後のスキーに行きました。
・・・・・・ざっとこんな感じです。 冬なのに割と充実していたのかな(^^♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「2月上旬」

2月の初日からアサイチでバタバタ。主治医の紹介を受けて家族が病院で精密検査を受けましたが、高齢であるための症状はあるものの幸いにも心配されていた病気は見つかりませんでした。

節分は簡単に。

土手に今年もフキノトウが出ました。

桜の蕾は小さいです。

スッキリ晴れた日のあっおう空は気持ちがいいです。

鶴見川の夕暮れ

自宅から見た新しい月

大倉山梅園の早咲きの紅梅が綺麗。

まだまだ寒い日に咲く梅の花には希望を感じます。

清楚で綺麗な白梅。



富士山もすっかり真っ白になりました。


☆ダイアモンド富士を見に青山で地下鉄を降りて神宮外苑へ行きました。

初めて歩いた銀杏並木。

ダイアモンド富士の取材陣が凄い人数!

カメラマンも凄い数!

しかし、日中まぶしく輝いていた太陽が日没直前に富士山頂の上で雲の中に消えました。残念!

☆ウクレレ練習のために秋葉原へ。

真夏に向かって楽しく練習しましょう、がんばりましょう(^^♪

鶴見川の水鳥のオアシス。
カワウが憩っています。

岸辺の葦などの草がカモたちのスクリーンになっていていい環境です。

オオジュリン。スズメに似ています。

ユリカモメ

カルガモ

カワウ

ヒドリガモの番(つがい)

ヒドリガモが一番多いです。

ヒドリガモとオオバンは草を食べに上陸します。

草は美味しいのか無我夢中で食べています。

今住んでいる街の街並み

オオイヌノフグリ

ホトケノザ

オナガガモ

ヒドリガモの群れ

セグロカモメ

ヒドリガモ。ミズゴケ?を食べているのでしょうか?

ユリカモメの群れ

月いちのウクレレ教室のレッスン。感動的なハワイの曲ですが、演奏して歌うには難しい曲です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「2月中旬」

愛猫のびのびは膝の上で寝るのが好きみたいです。


☆野鳥好きのウクレレ友達と岸辺で写真撮影をしたりウクレレを楽しみました。
天気も良く日差しが気持ちいい!

コツ酒とモツ煮(^^♪

一日をアウトドアでのんびり過ごしました。

いつの間にか夕刻になっていて慌てて撤収をして・・・帰路へ。
どうにか夕日に間に合いました。

富士山や空をオレンジ色に染めた綺麗な夕日を見ることができました。

またまた家族の術後の定期検査のアテンドで別の病院へ。お雛様が飾られていました。心が和みますね♪

ストレッチをするホシハジロ。

従弟が東北でマガレイを釣って沢山送ってくれました。デカい!

マガレイの煮付けんまかった!

菜の花が2月に咲いてびっくり!

コガモを初めて見れました。

春の野草も咲き始めました。ナズナ

オキザリス(セイヨウカタバミ)のオオキバナカタバミ

膝の上が好きな猫


☆今年2度目のスキーはいつもの津軽へ。時々吹雪きます。

初日は枝に雪がなかったのですが、そのあと雪が降って雪景色が綺麗になりました。

人が少ないときは最高に気持ちよく滑れます。

ホテルの外の雪だるま

小さいウクレレを持って行って練習しました。

今回は3日間とも滑れました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「2月下旬」

☆GWのウクレレイベント参加のための練習会
聞いたことはあるぜんぜん弾いたり歌ったりしない曲のメドレーなのでドキドキです。

カンムリカイツブリを初めて見ました(^^♪

置き去りにされていた自転車がようやく回収されました。

ムクドリ

ヒドリガモ

ヒドリガモの群れが休憩しています。

カモたちは秩序正しいですね♪

オカヨシガモは数は多くありません。

水鳥の観察にも一定の距離を置く配慮が必要です。じゃないと休んでいるところを水に追いやってしまいます。

夕日に照らされたツグミ

早咲き桜が満開に!

梅も綺麗に咲きそろって来ました。

白梅紅梅の枝垂れ梅が見事。

滝のようです。

梅の香りがするこの季節が好きです。

満月が近づいて来ました。

太陽が富士山に近づいて来ました。

カワラヒワ

愛猫のびのびが外に連れて行ってと言います。横浜に来てもうすぐ5年。その間2度、大きな行方不明事件がありました。

丘から見た富士山と太陽

お日様がこの状態で富士山の山頂に来てくれれば最高でしょう(^^♪

オナガガモの番

馬酔木も咲きました。

街角の植え込みに咲いていた花。名札に宿根ネメシアと書いてありました。

大倉山梅園の梅もピークを迎えました。

梅見に日本酒とおでん(^^♪

月影という名の梅。白と緑が清楚。

枝垂れ梅

ピンクの梅

ミツマタと名札に書いてありました。小さヒマワリの花みたい。

梅とメジロ♪ 春の景色の定番ですね。

メジロが群れで花の蜜を吸っていました。

太陽の前の雲が龍のようです(^^♪
でも富士山は見えませんでした。

ダイアモンド富士の日なのに富士山が現れません。

☆約1年ぶりにウクレレ演奏のために三浦海岸へ。河津桜が満開!綺麗(^^♪

三浦海岸。曇っていて寒かったです。

2番目にステージにあがりました。

会場前の音合わせ。

家で練習するようなわけには行かず、下手だけにやはり緊張しますね(汗)
良い経験になりました。

この富士山を夕方までキープして欲しい!

富士山はいつ見ても雄大!

ダイヤモンド富士はもうだめだろうけど、富士山とコラボする太陽を見たくて丘の公園へ行きました。待っていたら見えなかった太陽が雲から出て来ました。

日没が近づいたころ富士山がシルエットで現れました。
太陽は富士山の右肩と丹沢山塊にありました。
今回この街からダイアモンド富士は見れませんでした。
でもドラマチックな夕日を見れて感動!   秋に期待(^^♪

チューリップが緑の葉を大きくしてきました。 咲いてくれると嬉しいな。

陽気もよ良くなって岸辺でのイベントが賑やかに開催されて多くの人出。
この日はマラソンとウオーキング大会。

対岸ではゲートボール大会?

オオイヌノフグリが沢山咲き始めました。

ハクセキレイ

カワラヒワが群れで来ていました。

モズ。カッコイイです♪

東京の江古田で開催された真冬のみんなのウクレレ展に行って見ました。
沢山のウクレレビルダーの魅力的なウクレレがあり、試奏させていただきました。

記念品♪ 猫のガラス細工と消しゴムのウクレレはんこ。

近くの弁財天の池にカルガモがまた訪れました。

池に生えているフキ。手が出せない場所にあるので大きく綺麗に育っています。


3月も良い日々でありますように!